はじめてのねこさん里親日記

面白柄のねこ「ねこさん」(名前)と、一人暮らしの猫飼い初心者「人間」の日々。

ねこ里親生活【1138日目〜1145日目】ねこさん一週間のお留守番をする

長年行ってみたかったイタリア旅行に行くことにした人間。 はじめは4泊6日のつもりが、気づいたら6泊8日の計画に‥‥ノリって怖いな〜(^-^;)

人間の実家に預けることも覚悟して、 恐る恐るいつも旅行時にお願いしている友人に切り出したところ、快く留守中の対応を引き受けてくれました。

‥‥神!!

やっぱり、いつものお家が良いものね。ねこさんも懐いているし、ホントありがたいです。

かくして、6泊8日、約1週間のお留守番を経験したねこさんなのでした。

‥‥‥‥

旅行中は、「スマカメ」で毎日動きを確認。動体検知で、ねこさんが動いているときにだけ自動で録画をし、録画したことを通知してくれる設定に。

動体検知を見てみると、通知が来るのは日本時間の夜中が多い!

人間が寝る時は検知をOFFにするため、今までの旅行中には気づかなかったのですが、今回時差があるため、夜行性が発覚。

‥うん、ねこだものね。

普段人間が寝る時に布団に潜ってくる→起きた時にも布団にいることも多いため、夜中の行動に気づいていなかったのですが、どうやら夜中の2時ごろが、ねこさん的に活動しやすい時間のようでした。

‥うん、ねこだものね。(2回目)

旅行中に思いがけず新たな発見ができました。

‥‥‥‥

結論的には、 【しっかり面倒を見てくれる人がいれば、1週間の留守番も大丈夫だ】

ということが分かったのですが、長期の留守はやっぱり人間の方もちょっと不安になりますね。 帰宅の時は荷物いっぱいながらも超足早になりました。( ͡° ͜ʖ ͡°)

そしてやっぱり、ちょっと不満そうなお出迎え顔‥。(まあ、人間の罪悪感がそう見えさせるのかもしれない‥。。)

f:id:nekosankick:20200121225553j:plain ※当日は写真撮れなかったので別の日の何だか恨みがましそうに見える写真を置いておきます。

‥長期旅行はほどほどにしておこう、と思った人間でした。

〜おまけ〜

ヴェネツィアで見かけたねことヴァチカンで見かけた?ねこ》

f:id:nekosankick:20200121225756j:plain

f:id:nekosankick:20200121225814j:plain

《友人が送ってくれた留守番中のねこさん》

f:id:nekosankick:20200121230111j:plain

f:id:nekosankick:20200121230134j:plain

《長期留守番にあった方が良いもの5選》

①兎にも角にも留守中に面倒を見てくれる人手

②スマカメ(ペット見守り用カメラ)※確認出来るよう部屋の電気はつけっぱなし推奨。Wi-Fiがあるとなお良し。

③空調※時期によっては必須(今回は夏のため冷房つけっぱなし)

④自動給餌器

⑤予備の餌皿と水皿

《友人に送った長文のLINE》(参考)

【毎回お願いしたいこと】

①洗面所自動給餌器脇のお皿の【餌】交換

ウェットフード(缶詰)用です。新しい餌と交換をお願いします。白い飾り棚横の3段の物入れ一番下にウェットフードの缶詰を入れてあります。同じ段に入っているスプーンを使ってください。食べ残しは黒いゴミ袋(3段物入れの一番上の段)でに捨ててください。お手数ですが、缶は洗っていただき、キャットタワー脇のゴミ箱上に置いてあるケース?に入れておいてください。

②洗面所自動給餌器脇の【お水】交換

ウェットと同時にお水の交換もお願いします。

【状況次第でお願いしたいこと】

※「大」をしていた時。

①トイレ掃除 大の処理とシートの交換をお願いします。3段の物入れの上にシートを置いてあります。黒いゴミ袋とスーパーの袋は3段の物入れの一番上の段に入っています。

※整理棚横のお皿のカリカリに手(口?)をつけていた時

カリカリの交換 残ったカリカリは捨てていただき、自動給餌器からカリカリを取って補充してください。お皿に出ているものからの補充で大丈夫です。自動給餌器が詰まって赤いランプがついていると思うので、詰まっているものをお皿の方に移動させてください。 (自動給餌器の蓋は半開きのままでお願いします。)

※あまり餌を食べていない様子だった時

③鶏肉おやつをウェットフードに追加 物入れの一番上の段に紙箱が入っており、ちゅーるや鶏肉のおやつが入っています。餌の減りが少なかった場合は、鶏肉のおやつを手でほぐしていただき、ウェットフードに足してください。

【余裕があったらお願いしたいこと】

①流水をあげる 洗面台に乗ったりした時は流水が飲みたい時のことが多いです。蛇口を少し開けて流水を与えてあげてください。

カリカリを手からあげる 自動給餌器の方からはなかなか食べないので、手の上にカリカリを乗せてみてください。

③ちゅーるをあげる 物入れの一番上の段に紙箱が入っており、ちゅーるや鶏肉のおやつが入っています。ちゅーる(ちゅーるっぽいものを含む)をあげてください。喜びます。

④遊ぶ 飾り棚の下段におもちゃが入っていますので是非遊んであげてください。喜びます。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村